※2年以上前の過去レポです。
前回の日川浜
(↑過去レポ)で次女の発熱によりお会いできなかったあんまあぱぱさん。
次こそリベンジ!!
次っていつだろう。。。
って思ったらそのチャンスはすぐにやってきました(笑)
じつは日川浜オートキャンプ場には前回のキャンプが初。
留守番していた私(くじラ)は行ったことがない。
しかもウェルカムキャンプ(サイト料金がとっても安い時期)のチャンス。
日川浜にいるパパに、日川浜の予約を取るようにお願いしていたところ・・・
daiariさんが再度日川浜でやるグルキャンに誘ってくれました!!
ほんとみなさん優しい~~~~(´;ω;`)
2018.2.2-25 リベンジ日川浜オートキャンプ場
ブログを始めてからブログ内のコメントで交流をさせていただいていたあんまあぱぱさん。
すでにグルキャンをされているdaiariさんや、luluさんから聞くところによると、
会えない間にどんどん
あんまあぱぱさんの中の想像のくじラが
★美化★ されているようで
会ったらきっとがっかりされる。。。。(-ω-;)
会いたいような・・・会いたくないような・・・(笑)
キャンプ場に向かう車中、LINEの様子をみると、どうやら同じくらいにキャンプ場に着きそうだ。。。
ど~~~~~~しよ~~~~~!!!!めっちゃ緊張する!!!!
って言ってたら
パパ『あ・・・前の車、あんまあぱぱさんだよ』
え~~~!!!!!!
今更だけど鏡で身だしなみ整えようかと思ったけど、それをバックミラーで見られちゃうと恥ずかしいww
(見えないっつうか、誰も見てないw)
そのまま到着してそのまま車を降りて・・・
初めまして
すんごい緊張しました!!
あんまあぱぱさんは、想像よりもずっと優しそうな方でした。
きっと、がっかりさせたに違いない現実の私を見ても、ニコニコと嬉しそうにしてくれて、
この人イイ人だ~~~~~~☆
って思いました。
じつは今回のグルキャン。
はじめましてはあんまあぱぱさんだけではありませんでした。
luluさん(母子)
daiariさん(ファミ) 奥様は
初!
あんまあぱぱさん(父子)
初 奥様にはお会いできず。。前回はいらっしゃってたのに残念。。
くじラ家(ファミ)
そして
なうあさん(ファミ)
初
まるせんさん(ファミ)
初
melさん(父子)
初
e-jimaさん(ソロ)
初
みなさんどうも初めまして。。。。(緊張!)(・・;)(・・;)(・・;)(・・;)
なんと8家族!
どんな方々なのか、どういう繋がりなのかわからないまま
とにかく顔と名前を覚えるのに必死(笑)
さて、今回のサイトは・・・
寝床はファクシー4 キッチンや椅子を夜間に保管するための場所としてサーカスTCも張りました。
グルキャンに慣れていないくじラ家。
他の方々は寝床だけのテントを張っていて、サーカス邪魔だったかも・・・( ̄▽ ̄;)
と思いつつ・・・
夜間の結露で椅子がびちょびちょになるので、サーカスに入れておくと安心でした。
luluさん(母子)とdaiariさん(母子)用のアスガルド7.1
まるせんさん(母子)となうあさん(母子)用のテント
なんとこのメンバーはお父さんが別居スタイル(笑)
たくさんの軍幕が ずら~~っと お父さん達のテント
ベンサン履いたお父さん達が軍幕で嬉しそうにそれぞれサイトを作って撮影会してましたww
★ベンサン会★
便所サンダルをこよなく愛する方々です。
軍幕こんなに見たの初めてでした(笑)
*この数か月後、くじラ家のパパもこっそり調べながら買ってましたww
みんなでまあるくなって陣幕で囲って過ごしました。
何もかも くじラ家には手探り状態ww
ここでいいのかな?って探り探り椅子を置いてましたww
どうしたらいいのか・・・と思っているうちに次々とおつまみが登場します。
たくさんのお料理の数々!!
子供達も仲良くなって、海に遊びに行きました。
ジャンプの写真♡
なうあさんの長男くんが写真が上手で、ジャンプの写真の撮り方を教えてくれて、コレ、くじラが撮ったんです。
教えるのがとっても上手~~~♡
もう撮り方忘れちゃったなぁ・・・(๑´ㅂ`๑)・・・
記憶もあいまいなので、料理の写真を続けて載せちゃいます!
もっとたくさんお料理ありました!
お酒もたくさん♡
どれも美味しかったです♡
とにかく焚き火がとっても豪快!!(笑)
炎の中でくつろいでるかんじでした(笑)
何もかもが楽しい人たちで、みんなとっても優しい☆
翌朝・・・
朝食も豪快でした(笑)
すごく人見知りしてしまったけど・・・
楽しかった~~~~~~~~♡♡