テントいっぱい ①

くじラ

2017年07月13日 18:09

テント欲しい病のくじラです。

テントが欲しいから寝室のエアコンを買い替えずに乗り切ろうとしています。
寝室のエアコンはダメだけど、隣の子供部屋のエアコンガンガンにつけて
ドアを開けて冷気を感じる作戦が思いのほかうまくいっていますw

行けそうな気がする~~~~♪


今月頭の週末、NOキャンプだった我が家、昭島のアウトドアビレッジとソトソトさんのテント展示会とテントたくさん見てきました~!!
大量すぎてほんの一部のテントの写真になりますが、くじラ目線でのレポで失礼します。
雑な写真のみになりますが、楽しんでください(笑)


2017.7.1 モリパークアウトドアビレッジ HILLEBERGテントの展示



次女のラン活で土屋鞄でランドセルを購入♪
雨の一日でしたが、そのままどこかに行きたいね~~。。。
そうだ!昭島のアウトドアビレッジ行ってみよう!

と、行ってみたら、ちょうどHILLEBERGテントの展示会をやってました☆




屋外にはアルタイが♡




屋内にはたくさんのHILLEBERG!!




こんなにたくさんのHILLEBERG幕を見たのは初めてでした。


ケロン4GT、ナロ4GT、ナマッジ、スタイカ、サイタリス、アトラス、他諸々・・・
実際の大きさ、高さ、思う存分確かめました。


そして、やっぱうちにはコレだね~!
なぁ~~んて言ってみたり・・・


買えないけど・・・(悲)

夢中になって実感していて、全然写真撮ってなかったです・・・( ̄▽ ̄;)


他のお店もいろいろ楽しんで子供の帽子買ったりして楽しんで帰りました♪











そして翌日は・・・

2017.7.2 sotosotodays 取り扱いテント展示会 に行ってきました




本当は前日もコッチが気になって向かいたかったけど時間がなくてやめちゃってました。

この日はものすんごく暑い一日でしたYO








いや~~~☆しょっぱなこの景色♪
テンション上がりましたよ~!!!


まずはやはり

ROBENS









なんでもある(笑)


くじラ家が先日ポチったけどキャンセルした【ダブルドリーマー】














ローベンス ROBENS ダブルドリーマー 130133 [2017年モデル テント トンネル型]








やっぱり素敵でしたよ。やっぱり両側に扉はないんだね~~。
そして前面の大きい扉もメッシュにはならないんだね~~。
展示会で見るってこういう大事なところが確認できてイイですね。

そして・・・くじラが気になっていた幕。








グリーンキャッスル♡

実物見てみたかった~!!!!
カッコイイ~~~~~!!!!

両側に二名ずつのインナー。








一応右側は開けられることがわかりました。
左は開かない。



中央の扉はメッシュにもなることを確認
この向こう側も扉で開けられればいいのに。。



インナーのメッシュの大きさも確認
(興奮して写真雑に撮ってしまってます・・・)








ローベンス ROBENS グリーンキャッスル 130153 [2017年モデル テント トンネル型]








そして、新たに夏幕でポチろうとしていたフェアバンクス






やっぱりカッコイイ~~~!!!!




ベンチレーションが変更になったので、その内部を確認

あ~~~~やっぱいいなぁ。。。








ローベンス ROBENS フェアバンクス 130143 [2017年モデル テント ワンポール ティピ]









そしてグリーンコーン






すごいカッコイイ~~~!!!!

(次女が自分を撮って欲しくて割り込んでくるw)


こちらはダブルウォール。(フェアバンクスはシングルウォール)





インナー内に小さな窓が三ケ所あった。(フェアバンクスは一か所)


どっちが涼しいのか・・・
(この日は暑すぎてテント内は灼熱のため、実感できませんでした・・・)








ローベンス ROBENS グリーンコーン 130156 [2017年モデル テント ワンポール ティピ]








モホーク



これも今年変わりましたね。

張りやすいのかな?出入りに庇があるってつかいやすいですよね。きっと。








ローベンス ROBENS モホーク 130141 [2017年モデル テント ワンポール ティピ]









あーやっぱローベンスの幕はかっこいいと思う。
もっとあったけど。。。写真なし。


キャンパルジャパン



ホズ



この形で4人用出してくれないかなぁ。
通気性がとってもよく出来ていて、夏も快適そう!








小川キャンパル OGAWA CAMPAL ホズ 2604 [テント ドーム 2人用 キャンパルジャパン]








トレス





これもすごく気になる使い心地。
思った以上に大きい。
ティエラをもってなければコレ欲しかったかも。
3つの窓。
しっかりメッシュに出来るところがさすがキャンパルジャパン!
こういうのが欲しいのよ。トビラ自体がメッシュにも出来るってやつ!!








小川キャンパル OGAWA CAMPAL トレス 2782 [テント ワンポール 3〜4人用 キャンパルジャパン]









ツインピルツフォークT/C



フィールドに建ってる姿初めて見ました!



昨日雨だったから、雨で泥はねした痕が残ってました。取れるのかな??



でもステキ幕ですねー!








小川キャンパル OGAWA CAMPAL ツインピルツフォークT/C 3345 [タープ シェルター キャンパルジャパン]









ピルツ各種
(写真パシャパシャ撮っててわかんなくなっちゃった)







これはピルツ19ですね。19だと前後のメッシュが大きくて、これは涼しいかも!

表から裏から



とにかく裏側が気になっていたくじラ
ピルツが夏に使えるモノなのかどうかが非常に気になってます
あまり夏に見たことないけど、裏側の窓が大きく開くなら風通しいいんじゃないの?
と。。
この三角窓がどのくらい機能してくれるのか。。



結構窓があるんですよねー。。

ピルツも欲しい幕のひとつなんです。








小川キャンパル OGAWA CAMPAL ピルツ12 2725 [テント ワンポール 5〜6人用 キャンパルジャパン]















小川キャンパル OGAWA CAMPAL ピルツ15-II 2794 [テント ワンポール型 キャンパルジャパン]















小川キャンパル OGAWA CAMPAL ピルツ15T/C 2790 [テント ワンポール 8人用 キャンパルジャパン]














小川キャンパル OGAWA CAMPAL ピルツ19 2799 [大型 キャンパルジャパン]














小川キャンパル OGAWA CAMPAL ピルツ19ハーフインナー 3539 [大型 キャンパルジャパン]









ポルヴェーラ34



こじさんの幕ですよね。
これじっくり見るのは初でしたが、設営も簡単そうで窓も大きくて使いやすそうです!
さすがこじさん。。








小川キャンパル OGAWA CAMPAL ポルヴェーラ34 2770 [テント ワンポール型 キャンパルジャパン]









他にも多々あり(写真撮ってなかった)



UNIFLAME




REVOタープ600

REVOルーム4プラス

REVOフラップ






インナーテント内







これは毎度思うけど、いい組み合わせだわー。。。

タープあるしなぁ。。

と手を出せない商品。

夏に最適ですよね。

これを張ってる人を見かけると、すごいステキです。
いいなーーって思います。








ユニフレーム UNIFLAME REVOタープ 600 681442 [ヘキサ]















ユニフレーム UNIFLAME REVOルーム4プラス 680896 [テント]














ユニフレーム UNIFLAME REVOフラップ 681374 [タープ スクリーンタープ]








ちょっと違うけど、ナチュラムさんでTC REVOタープ を発見↓ いいね!これ!
ユニフレーム(UNIFLAME) TC REVOタープ【ナチュラム別注】



ひとまずここまで。

まだまだスノーピーク、MSR、テンティピ、ベルガンスなどなど⛺️


②つづきます。。。


あなたにおススメの記事
関連記事